ビームは、いもち病菌の侵入を防ぎ、安定した予防効果を示します。また、胞子形成阻害、胞子飛散阻止および病原力低下作用による二次感染阻止効果が高いため、発病後の散布でもその後の蔓延を抑制します。
浸透移行性に優れているので、稲の茎葉から速やかに吸収移行し、葉いもち、穂いもちを防ぎます。残効性が長く、また、散布後の降雨等による影響も少ないため、長期間安定した高い防除効果を示します。
他剤に耐性のいもち病菌に対しても高い防除効果を示します。
魚介類をはじめ、蚕、蜜蜂、天敵(クモ類、寄生蜂など)、鳥類に対する毒性は低い薬剤です。